0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E9%81%8A%E6%B3%B3%E7%94%9F%E7%89%A9

URLエンコード(EUC-JP) :
%CD%B7%B1%CB%C0%B8%CA%AA

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%97V%89j%90%B6%95%A8

数値文字参照(10進数) :
遊泳生物

数値文字参照(16進数) :
遊泳生物

遊泳生物の説明

Japanese Pronunciation (Tokyo) ゆうえーせ​ーぶつ [yùúéé séꜜèbùtsù] (Nakadaka – [5])IPA(key): [jɯ̟ᵝːe̞ː se̞ːbɯ̟ᵝt͡sɨᵝ] Noun 遊(ゆう)泳(えい)生(せい)物(ぶつ) • (yūei seibutsu) ←いうえいせいぶつ (iueiseibutu)? (marine biology) Synonym of ネクトン (nekuton, “nekton”) Related terms 浮(ふ)遊(ゆう)生(せい)物(ぶつ) (fuyū seibutsu)

ネクトン (nekton) は、水棲生物を生活様式で分類した1つである。遊泳生物。ネクトンの生活様式を遊泳性と呼ぶ。 プランクトンと共に、水底にも水面にも接さず水中に住み、漂泳生物にまとめられる。漂泳生物のうち水流に逆らって遊泳できるのがネクトン、ないのがプランクトンである。対して水底に住むのはベントス、水面上に住むのはニューストンである。 魚類の大半、海獣類、頭足類の大半と一部の二枚貝、甲殻類の一部がネクトンに分類される。プランクトンやベントスと異なり、ネクトンは動物のみである。これらの一部は、成体はネクトンだが幼生の間はプランクトンとなる「一時プランクトン」である。ネクトンでも小型のものは、遊泳能力が比較的低くプランクトンに近い「マイクロネクトン」である。 タコの一部、ホタテガイ類、ヒラメ類のように、もっぱら海底に住みながら遊泳能力を持つのは、ネクトンとベントスの中間的なネクトベントスとされる。

Unicode検索結果 - 遊泳生物

数値文字参照

遊 遊

URLエンコード(UTF-8)

%E9%81%8A

URLエンコード(EUC-JP)

%CD%B7

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%97V

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-904A

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

泳 泳

URLエンコード(UTF-8)

%E6%B3%B3

URLエンコード(EUC-JP)

%B1%CB

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%89j

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-6CF3

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

生 生

URLエンコード(UTF-8)

%E7%94%9F

URLエンコード(EUC-JP)

%C0%B8

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%90%B6

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-751F

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

物 物

URLエンコード(UTF-8)

%E7%89%A9

URLエンコード(EUC-JP)

%CA%AA

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%95%A8

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-7269

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)