0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E6%93%92%E8%B3%8A%E6%93%92%E7%8E%8B

URLエンコード(EUC-JP) :
%DA%A2%C2%B1%DA%A2%B2%A6

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%9D%A0%91%AF%9D%A0%89%A4

数値文字参照(10進数) :
擒賊擒王

数値文字参照(16進数) :
擒賊擒王

擒賊擒王の説明

Chinese Etymology See 射人先射馬,擒賊先擒王/射人先射马,擒贼先擒王 (shè rén xiān shè mǎ, qín zéi xiān qín wáng) Pronunciation Idiom 擒賊擒王 If you want to round up a gang, you must get its chief first; To defeat the enemy, first capture their chief; to defeat the enemy by capturing their chief first Synonyms 擒賊先擒王/擒贼先擒王 (qínzéixiānqínwáng)

擒賊擒王(きんぞくきんおう)は、三十六計の第十八計。 『敵を虜にしたければ、その王を捕らえるべきである(そうなれば敵軍はただの賊と同じだ)』 敵の主力を叩き、指揮官、中心人物を捕らえられれば、(末端の部隊といちいち交戦せずとも)敵を弱体化できるという、攻撃目標選択の妙と、効果判断の重要性を教える計略。 この語は、唐の詩人杜甫(とほ)の「前出塞(ぜんしゅつさい)」にある「射人先射馬 擒敵先擒王」(人を射んとすれば先ず馬を射よ、敵を擒えんとすれば先ず王を擒えよ)が出所である。 唐の玄宗はしきりに出兵し、各所での戦いも長引くことが多く、兵士も民衆も疲弊していた。それに対し「前出塞」は、敵の指揮官など要点を突けば消耗を少なくして目的を達成できる。そういった戦略戦術もなくいたずらに攻めるだけでは、敵味方の死傷者が多くなってしまう、という歌である。 自軍が攻め勝って優勢にあるときに、戦利品を奪うことに気を取られて、敵の精鋭部隊や首魁を始末することを忘れるなら、虎を自由にして山に帰すようなものである。敵軍の旗の位置ではなく、その動きを見て、敵の主将の位置を判断しなければならない、とされる。なお、本来の語は、「射人先射馬 擒敵先擒王」であり、将自身を捕らえずとも、その手足となっている副官級の人々を捕らえるという方式(射人先射馬)もあわせて示している。

Unicode検索結果 - 擒賊擒王

数値文字参照

擒 擒

URLエンコード(UTF-8)

%E6%93%92

URLエンコード(EUC-JP)

%DA%A2

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%9D%A0

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-64D2

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

賊 賊

URLエンコード(UTF-8)

%E8%B3%8A

URLエンコード(EUC-JP)

%C2%B1

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%91%AF

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-8CCA

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

擒 擒

URLエンコード(UTF-8)

%E6%93%92

URLエンコード(EUC-JP)

%DA%A2

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%9D%A0

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-64D2

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

王 王

URLエンコード(UTF-8)

%E7%8E%8B

URLエンコード(EUC-JP)

%B2%A6

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%89%A4

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-738B

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)