0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

„ U+0084 Unicode文字

Unicode

U+0084

„

数値文字参照

„ „

URLエンコード(UTF-8)

%C2%84

一般カテゴリ-

Other, Control(区切り,制御)

文字化けする可能性のある文字

Base64エンコード : woQ=

「„」に似ている意味の文字

„の説明

Besides alphabetic characters and symbols, Unicode also includes a variety of control characters with no graphical representation. While some of these...[出典:Wiktionary]

The C0 and C1 control code or control character sets define control codes for use in text by computer systems that use ASCII and derivatives of ASCII. The codes represent additional information about the text, such as the position of a cursor, an instruction to start a new line, or a message that the text has been received.
C0 codes are the range 00HEX–1FHEX and the default C0 set was originally defined in ISO 646 (ASCII). C1 codes are the range 80HEX–9FHEX and the default C1 set was originally defined in ECMA-48 (harmonized later with ISO 6429). The ISO/IEC 2022 system of specifying control and graphic characters allows other C0 and C1 sets to be available for specialized applications, but they are rarely used.[出典:Wikipedia]

„の文字を使った例文

„ この奇妙な文字„は、英語圏で「left-pointing double angle quotation mark」と呼ばれ、日本語では「二重山括弧左引用符」と呼ばれます。似たような使い方をする引用符(「」や『』)があることもあって、あまり使われることはありませんが、実はこの文字にも訳があるのです。 例えば、技術系の文章を書いているとき、たまにhtmlなどのマークアップ言語を記述することがありますが、このときに使うのがこの„です。具体的には、超文書マークアップ言語(HTML)においては、左山括弧(〈)はタグを書くときに使う「開始タグ」「終了タグ」の先頭にあてがわれます。開始タグに用いる「〈」記号に対応するのが„で、終了タグに用いる「〉」に相当するのがこの文字の反転形の……であることが多いです。 また、プログラミング言語でも主にHTMLのタグを書くときにこの„を使用することが多く、例えばJavascriptでDOM要素に対してアクセスするときは通常「document.getElementById()」と書きますが、最初のdocumentに使用されているのが„です。 そして、もうひとつ興味深いこととしては、„はUnicodeという国際的な文字集合で規定された文字の中の一つであり、Unicodeでは「U+00AB」(16進数でAB)というコードで表されます。Unicodeでは、この„が左引用符(〈)であることを示しているのです。 つまり、小さな文字である„にも、様々なコンピューターシステムや言語での使われ方や、歴史的背景などがあります。言葉自体が何気なく使われていることも多いですが、その背景には、人間文化の遺産が詰まっているのです。

(この例文はAIにより作成されています。特定の文字を含む文章を出力していますが内容が正確でない場合があります。)