0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E9%9B%A8%E6%B0%B4

URLエンコード(EUC-JP) :
%B1%AB%BF%E5

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%89J%90%85

数値文字参照(10進数) :
雨水

数値文字参照(16進数) :
雨水

雨水の説明

日本語 名詞:うすい 雨水(うすい) 《暦》二十四節気の一つ。雪や氷が解け雨や水になるころ。正月中。 定気法では、太陽黄経が330度のときを含む日。2月19日ごろ。 平気法では、冬至から6分の1年後。2月20日ごろ。 《暦》雨水(1)から啓蟄までの期間。 あまみずのことで、下水などにおいては、「うすい」とよばれる。#名詞:あまみず、w:雨水浸透ますも参照。 発音(?) う↘すい; usui (訓令式、ヘボン式) IPA: /ɯsɯi/ X-SAMPA: /MsMi/同音異義語: 薄い、碓氷 関連語 七十二候 初候: 土脉潤起、獺祭魚 次候: 霞始靆、鴻雁来 末候: 草木萠動 名詞:あまみず 雨水(あまみず) 雨によってもたらされる水。詳細はあまみずを参照。なお、建築、下水などの場合は「うすい」とよまれる。 中国語 発音(?) ピンイン: yǔshuǐ 注音符号: ㄩˇ ㄕㄨㄟˇ 広東語: yu5seui2 閩南語: ú-súi(暦), hō·-chúi(気象) 客家語: yí-súi 名詞 雨水 (日本語に同じ)雨水 朝鮮語 名詞 雨水(우수) (日本語に同じ)雨水

雨水(うすい)は、二十四節気の第2。正月中(通常旧暦1月内)。 現在広まっている定気法では太陽黄経が330度のときで2月18日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。恒気法では冬至から1/6年(約60.87日)後で2月20日ごろ。 期間としての意味もあり、この日から、次の節気の啓蟄前日までである。 古代中国夏王朝は雨水を年始と定めており(三正)、西洋占星術では雨水を双魚宮(うお座)の始まりとする。

Unicode検索結果 - 雨水

数値文字参照

雨 雨

URLエンコード(UTF-8)

%E9%9B%A8

URLエンコード(EUC-JP)

%B1%AB

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%89J

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-96E8

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

水 水

URLエンコード(UTF-8)

%E6%B0%B4

URLエンコード(EUC-JP)

%BF%E5

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%90%85

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-6C34

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)