0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E7%B7%A8%E8%BC%AF

URLエンコード(EUC-JP) :
%CA%D4%BD%B4

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%95%D2%8FS

数値文字参照(10進数) :
編輯

数値文字参照(16進数) :
編輯

編輯の説明

日本語 名詞 編 輯(へんしゅう 「編集」に「同音の漢字による書きかえ」がなされる) 複数の文章などの言語表現や映像表現を整形し組み合わせ1個の作品を作ること。 中国語 名詞 中国語 (繁体字表記, ピンイン: biānjí, 簡体字: 编辑) 編集。 動詞 中国語 (繁体字, ピンイン biānjí, 簡体字 编辑) 編集する。

編集(へんしゅう)とは、書物(書籍や雑誌)・文章・映画・ラジオ番組・テレビ番組・動画などの仕分け素材を、取捨選択、構成、配置、関連づけ、調整などの作業をすることである。 古くから「編輯」「編緝」などの表記があり、特に戦前は「編輯」の表記が多かったが、当用漢字制定後に「編集」に統一された。当用漢字に「輯」の字がなく、似たような意味で同音の字である「集」(「輯」の新字体ではなく、全く別の字)に置き換えたためである(これを「俗用書換え」という)。なお書物の編集においては、全集や辞典・百科事典など大部なものを対象とするときは「編纂(へんさん)」、また歴史書・教科書などを対象とするときは「編修(へんしゅう)」の表記を使うことがある。 転じて、編集をやり直すことや既存のものに変更を加える(改訂)ことをも編集ということもある。特にコンピュータ関連では、既存のファイルの一部(あるいは全部)を変更することを「ファイルを編集する」と言い表す。ウィキペディア内で散見する「記事(あるいはページ)を編 「編集」と訳される英単語は、editのほかにcompile、redaction、revisionなどがある。 狭義の編集作業 狭義の編集作業(英語: edit)としては、著作物の修正・註記・改変・削除などがある。編集者が行う業務であり、編集部註などとあるのは、この編集である。 映画の場合、既に撮影された素材から取捨選択・並べなおしを行い、(音声を除いて)最終的な映画作品に完成させる行為である。この「編集権」が誰に属するかで紛糾が起きる場合が多い(現在のハリウッド映画においては、最終的な編集権はほとんどスタジオ側が持っており、監督の意向が無視されることもしばしばである。そのため、のちに独自の「ディレクターズ・カット版」などが上映・発売される場合がある)。 編纂 編纂(英語: compile)とは素材を集めて取りまとめる作業を指す。著作物一般に関して手を加えず、印刷物をはじめとする成果物を作る目的で行なわれる、編集・改訂・校訂の行為、またはそのプロセスのこと。または、編集・改訂・校訂の成果としてできあがった改訂版の現物を指して言う言葉。redaction と reduction は別の英単語であるので、混同しないように注意する必要がある。一般的には、オーディオにおけるノイズリダクションは、noise reduction であって、noise redaction ではない。reduction(縮小・削減・低下という意味)は reduce(減らすという意味)という動詞から派生した名詞である。noise reduction の意味は、ノイズを減らすことである。

Unicode検索結果 - 編輯

数値文字参照

編 編

URLエンコード(UTF-8)

%E7%B7%A8

URLエンコード(EUC-JP)

%CA%D4

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%95%D2

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-7DE8

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

輯 輯

URLエンコード(UTF-8)

%E8%BC%AF

URLエンコード(EUC-JP)

%BD%B4

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%8FS

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-8F2F

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)