0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E6%B0%B4%E6%97%8F%E9%A4%A8

URLエンコード(EUC-JP) :
%BF%E5%C2%B2%B4%DB

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%90%85%91%B0%8A%D9

数値文字参照(10進数) :
水族館

数値文字参照(16進数) :
水族館

水族館の説明

日本語 名詞 水 族 館(すいぞくかん) 水生生物の生息する状態を公衆の観覧に供し、または学術上水生生物の状態・性質などを研究するための施設。 発音(?) す↗いぞく↘かん、す↗いぞ↘くかん 関連語 動物園, 植物園 翻訳 中国語 発音(?) ピンイン: shuǐzúguǎn 注音符号: ㄕㄨㄟˇ ㄗㄨˊ ㄍㄨㄢˇ 広東語: seui2juk6gun2 閩南語: chúi-cho̍k-koán 名詞 水族館 (簡): 水族馆 (日本語に同じ) 朝鮮語 名詞 水族館(수족관) (日本語に同じ) 脚注

水族館(すいぞくかん、英: aquarium)とは、主として海や河川・湖沼などの水中や水辺で生活する生物(水族)を展示・収集している施設である。 主に陸上で暮らしている生き物を展示している施設は一般的に動物園と呼ばれるが、展示する生物の生息場所によって呼称が変わる訳ではなく、水族館も動物を展示している為動物園に含まれる。また、日本の多くの施設は博物館法に該当する為、博物館である。 水族館では魚介類や無脊椎動物、両生類、海獣類、爬虫類といった動物や、水草などがガラスやプラスチックといった透明な水槽に入れられ、公開されている。規模は大小さまざまであるが、多くは多種類・大型の水槽を売りにしている。 海獣(イルカ、アシカなど)によるショーなどをしている水族館もあり、これらのショーが水族館の目玉になっている場合も見受けられる。また、単独で存在する水族館以外に、動物園の中の1施設として存在する所、遊園地のような遊具が設置・併設されている所(複合施設の中の1つ)もある。 海浜・湖畔・川辺に近いところに立地している場合が多いが、海岸から遠い都心のビルなどの場所に立地している施設もある。 海浜や湖畔などの近くに立地する理由として、「水槽用の水・餌となる生き物の確保が簡単で、低コストで済む」「水辺に暮らす生き物の調査・研究がしやすい」などが多く挙がる。また「広い土地の確保が都市部では難しい」「海の近くの方が景観的にも良い」などの理由もある。

Unicode検索結果 - 水族館

数値文字参照

水 水

URLエンコード(UTF-8)

%E6%B0%B4

URLエンコード(EUC-JP)

%BF%E5

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%90%85

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-6C34

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

族 族

URLエンコード(UTF-8)

%E6%97%8F

URLエンコード(EUC-JP)

%C2%B2

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%91%B0

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-65CF

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

館 館

URLエンコード(UTF-8)

%E9%A4%A8

URLエンコード(EUC-JP)

%B4%DB

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%8A%D9

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-9928

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)