0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E3%82%AF%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF

URLエンコード(EUC-JP) :
%A5%AF%A5%A9%A1%BC%A5%AF

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%83N%83H%81%5B%83N

数値文字参照(10進数) :
クォーク

数値文字参照(16進数) :
クォーク

クォークの説明

日本語 異表記・別形 クオーク 語源 英語 quark の転写。 名詞 クォーク (物理学) ハドロンを構成する素粒子。単独で存在することはなくハドロン中にのみ存在する。+2/3・eの電荷を持つアップ・トップ・チャームと、-1/3・eの電荷を持つダウン・ボトム・ストレンジの六種類がある。それぞれの粒子は色荷という物理量を有していて、ハドロン中で色荷は白色でなければならない性質を持つ。 翻訳

クォーク (quark) とは、素粒子のグループの一つである。レプトン、ボソンとともに物質の基本的な構成要素であり、クォークはハドロンを構成する。クオークと表記することもある。 クォークという名称は、1963年にモデルの提唱者の一人であるマレー・ゲルマンにより、ジェイムズ・ジョイスの小説『フィネガンズ・ウェイク』中の一節 "Three quarks for Muster Mark" から命名された 。 日本語では他の素粒子には「電子」「光子」などの漢語の名前が使われているが、クォークはquarkを音写した「クォーク」が用いられている。中国語では「層子」と表記される。

Unicode検索結果 - クォーク

数値文字参照

ク ク

URLエンコード(UTF-8)

%E3%82%AF

URLエンコード(EUC-JP)

%A5%AF

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%83N

ユニコード名

KATAKANA LETTER KU

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

ォ ォ

URLエンコード(UTF-8)

%E3%82%A9

URLエンコード(EUC-JP)

%A5%A9

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%83H

ユニコード名

KATAKANA LETTER SMALL O

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

ー ー

URLエンコード(UTF-8)

%E3%83%BC

URLエンコード(EUC-JP)

%A1%BC

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%81%5B

ユニコード名

KATAKANA-HIRAGANA PROLONGED SOUND MARK

一般カテゴリ-

Letter, Modifier(文字,修飾)

数値文字参照

ク ク

URLエンコード(UTF-8)

%E3%82%AF

URLエンコード(EUC-JP)

%A5%AF

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%83N

ユニコード名

KATAKANA LETTER KU

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)