0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E8%9D%B8%E7%89%9B

URLエンコード(EUC-JP) :
%E9%F7%B5%ED

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%E5%97%8B%8D

数値文字参照(10進数) :
蝸牛

数値文字参照(16進数) :
蝸牛

蝸牛の説明

日本語 名詞 蝸 牛(カギュウ) (熟字訓:かたつむり、でんでんむし)かたつむりやでんでんむしの漢語表現。夏の季語。 内耳にある感覚器官。鼓膜から耳小骨を通じて伝えられた振動を、神経繊維を通じて中枢に送る。名は、形がかたつむりに似ることに由来。 類義語 かたつむり かたつむり、かたつぶり、ででむし、でんでむし、でんでんむし、まいまい、なめくじ(柳田國男「蝸牛考」より) 感覚器 うずまき管 複合語 蝸牛殻 蝸牛管 蝸牛神経、 成句 蝸牛角上の争い 蝸牛の庵 翻訳 中国語 発音(?) ピンイン:wōniú  注音符号:ㄍㄨㄚㄋㄧㄡˊ 広東語:wo1ngau4 名詞 蝸 牛(簡体字:蜗牛) かたつむり。

蝸牛(かぎゅう、cochlea)とは、内耳にあり聴覚を司る感覚器官である蝸牛管(cochlear duct)が納まっている、側頭骨の空洞である。蝸牛管を指して「蝸牛」と言うこともある。この名は、哺乳類においては蝸牛がカタツムリ(蝸牛)に似た巻貝状の形態をしていることによる。なお、蝸牛はかたつむり管、あるいは渦巻管(うずまきかん)とも呼ばれる。 蝸牛管の内部は、リンパ液で満たされている。鼓膜そして耳小骨を経た振動はこのリンパを介して蝸牛管内部にある基底膜 (basilar membrane) に伝わり、最終的に蝸牛神経を通じて中枢神経に情報を送る。 解剖学的な知見に基づいた蝸牛の仕組みについての説明は19世紀から行われてきたが、蝸牛が硬い殻に覆われているため実験的な検証は困難であった。1980年代ごろよりようやく生体外での実験が本格化したものの、その詳細な機構や機能については依然謎に包まれた部分がある。

Unicode検索結果 - 蝸牛

数値文字参照

蝸 蝸

URLエンコード(UTF-8)

%E8%9D%B8

URLエンコード(EUC-JP)

%E9%F7

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%E5%97

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-8778

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

牛 牛

URLエンコード(UTF-8)

%E7%89%9B

URLエンコード(EUC-JP)

%B5%ED

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%8B%8D

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-725B

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)