0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E8%90%BD%E9%A3%BE

URLエンコード(EUC-JP) :
%CD%EE%BE%FE

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%97%8E%8F%FC

数値文字参照(10進数) :
落飾

数値文字参照(16進数) :
落飾

落飾の説明

日本語 名詞 落 飾(らくしょく) 髪を剃り(剃髪して)出家し、仏門に入ること。 対義語 復飾 動詞

出家(しゅっけ、巴: pabbajjā、梵: प्रव्रज्या pravrajyā) とは、師僧から正しい戒律である『沙弥戒』や『具足戒』を授かって世俗を離れ、家庭生活を捨て仏教コミュニティ(僧伽)に入ることである。落飾(らくしょく)ともいう。帰依する者(信者)の中では在家(Upāsaka; ざいけ)と対比される。対義語は還俗(げんぞく、“俗界に還る”の意)。 インドでは、紀元前5世紀頃、バラモン教の伝統的権威を認めない沙門(しゃもん,サマナ)と呼ばれる修行者が現れ、解脱(げだつ)への道を求めて禅定や苦行などの修行に勤しんだ。有力な沙門の下には多くの弟子が集まり、出家者集団を形成したが、釈迦もその沙門の1人であった。仏教における出家の伝統はこれに由来する。 仏教教団において剃髪(ていはつ)して袈裟を被い、「正式に受戒(じゅかい)して入門した沙弥や沙弥尼」になることを言うが、その後、「具足戒を受けて正規の僧となった比丘や比丘尼」を呼ぶ場合にも使う。

Unicode検索結果 - 落飾

数値文字参照

落 落

URLエンコード(UTF-8)

%E8%90%BD

URLエンコード(EUC-JP)

%CD%EE

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%97%8E

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-843D

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

飾 飾

URLエンコード(UTF-8)

%E9%A3%BE

URLエンコード(EUC-JP)

%BE%FE

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%8F%FC

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-98FE

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)