0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E8%86%9C%E7%BF%85%E7%9B%AE

URLエンコード(EUC-JP) :
%CB%EC%E6%C2%CC%DC

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%96%8C%E3%C0%96%DA

数値文字参照(10進数) :
膜翅目

数値文字参照(16進数) :
膜翅目

膜翅目の説明

日本語 名詞 膜 翅 目 (まくしもく) 《分類学》 ハチ目の、かつての標準和名(wp)、現在の異称。学名(ラテン語形)"ordo (la) Hymenoptera (la)" の漢訳(wp)名。 類義語 同義語ともいえる類義語 - ハチ目 :原義や用法の背景こそ違うが、語が対象とする生物群は同じ。 類義語 - 膜翅類 :リンネ式(wp)階級を用いない通俗語形。 翻訳 ドイツ語 : (学術)order Hymenoptera 英語 : (学術)order Hymenoptera (en), (一般)hymenopteran, hymenopteron スペイン語 : (学術)order Hymenoptera, (一般)himenóptero 中国語 名詞 膜翅目 (ピンイン: mòchìmù) (日本語に同じ) 朝鮮語 名詞 膜翅目(막시목) (日本語に同じ)

ハチ目(ハチもく、Hymenoptera)は昆虫のグループの1つ。膜翅目(まくしもく)とも呼ばれる。ハチ全般の他、アリを含む大きなグループである。 膜翅目の名の由来ともなったように丈夫な膜状の4枚の翅を持つ、一般的に前翅の方が大きい。雌はしばしば産卵管を毒針に変化させている。ミツバチ科、スズメバチ科、アリ科の多くのように、社会性を持つものも多い。 アリ、ハチとも幼虫、蛹、成虫の段階があり、完全変態昆虫である。幼虫は多くのものでは付属肢のないウジ型に近いが、ハバチ類ではチョウ目の幼虫に似たイモムシ型である。受精卵はメスに、未受精卵は単為発生によりオスとして発生する。 ハチ、アリの詳細についてはそれぞれの項に任せる。ここでは、アリとハチの繁殖、進化、分類を述べる。

Unicode検索結果 - 膜翅目

数値文字参照

膜 膜

URLエンコード(UTF-8)

%E8%86%9C

URLエンコード(EUC-JP)

%CB%EC

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%96%8C

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-819C

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

翅 翅

URLエンコード(UTF-8)

%E7%BF%85

URLエンコード(EUC-JP)

%E6%C2

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%E3%C0

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-7FC5

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

目 目

URLエンコード(UTF-8)

%E7%9B%AE

URLエンコード(EUC-JP)

%CC%DC

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%96%DA

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-76EE

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)