0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E7%BE%8A%E7%BE%B9

URLエンコード(EUC-JP) :
%CD%D3%E6%BD

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%97r%E3%BB

数値文字参照(10進数) :
羊羹

数値文字参照(16進数) :
羊羹

羊羹の説明

日本語 語源 元は、羊の羹(あつもの)に似せて、小豆を用いた汁物の具材として、室町時代の日本の禅宗の寺院で作られた。 発音 (東京) よ​ーかん [yóꜜòkàǹ] (頭高型 – [1]) IPA(?): [jo̞ːkã̠ɴ] (京阪) よ​ーかん (頭高型) 名詞 羊羹 (ようかん) (菓子) 小豆を主要な原料とする和菓子の一種。煮た小豆を潰し餡にしたものを、砂糖を加え小麦粉や寒天などを用い凝固させたもの。寒天を用い凝固させたものを煉羊羹(ねりようかん)というが、近年は羊羹といえばこれを指すことが多い。 (略語, 色名) 羊羹色。 (略語) 羊羹紙。 関連語 蒸羊羹 水羊羹 芋羊羹 栗羊羹 翻訳 朝鮮語: 양갱 (ko) (yanggaeng), 단팥묵 (ko) 諸言語への影響 英語: yokan (en), youkan (en) 中国語 発音 ピンイン: yánggēng 注音符号: ㄧㄤˊ ㄍㄥ 広東語 イェール式: yeung4gang1 粤拼: joeng4gang1 閩南語: iő-káng, io-kàng 客家語: yòng-kâng, yô-kháng 名詞 羊 羹 (まれ、古文)羊の羹(あつもの)。 (現代)和菓子の一種。 朝鮮語 名詞 羊羹(양갱) (菓子)羊羹。

羊羹(ようかん)は、一般には小豆を主体とした餡を型(羊羹舟)に流し込み寒天で固めた和菓子である。 寒天の添加量が多くしっかりとした固さの煉羊羹(ねりようかん)と、寒天が少なく柔らかい水羊羹(みずようかん)がある。また、寒天で固めるのではなく、小麦粉や葛粉を加えて蒸し固める製法もあり、これは蒸し羊羹と呼ばれる。単に「羊羹」と称した場合は煉羊羹を指すことがある。 煉羊羹は糖度が高いため保存性が高く、適切な状態で保存すれば常温で1年以上の長期保存が可能なものが多い。この特徴を生かして非常食、保存食としても販売されているものもある。また、糖度が高く、少量でも高カロリーであり、体内ですぐにエネルギーに変換されることから、スポーツの補給食としても注目されている。

Unicode検索結果 - 羊羹

数値文字参照

羊 羊

URLエンコード(UTF-8)

%E7%BE%8A

URLエンコード(EUC-JP)

%CD%D3

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%97r

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-7F8A

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

羹 羹

URLエンコード(UTF-8)

%E7%BE%B9

URLエンコード(EUC-JP)

%E6%BD

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%E3%BB

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-7FB9

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)