0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E6%BF%AB%E7%94%A8

URLエンコード(EUC-JP) :
%CD%F4%CD%D1

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%97%94%97p

数値文字参照(10進数) :
濫用

数値文字参照(16進数) :
濫用

濫用の説明

日本語 発音 (東京) らんよー [ràń'yóó] (平板型 – [0]) IPA(?): [ɾã̠ɰ̃jo̞ː] (京阪) らんよー (平板型) 名詞 濫用 (らんよう) 限度を弁えず、濫(みだ)りに用いること。 国及び地方公共団体は、指定薬物等の薬物の濫用の防止に関する国民の理解を深めるための教育及び啓発に努めるものとする。(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第76条の11) 類義語 乱用 翻訳 動詞 限度を弁えず、濫りに用いる。 言論の自由と称し、報道の責務と称し、その美名や権力を濫用するもの、新聞の如きものはない。(坂口安吾『切捨御免――貞操なきジャーナリズム――』) 翻訳

濫用(らんよう、乱用)とは、あること(権利や権限など)やものなどを濫(みだ)りに用いること。特に権利、権限の行使について用いられ、ある権限を与えられた者が、その権限を本来の目的とは異なることに用いることをさすことが多い。 「濫用」と「乱用」は漢字表記が異なるだけで意味の違いはないが、新聞等では「乱用」が好まれる。これは「濫」の字が1954年(昭和29年)の当用漢字補正資料(あくまでも国語審議会の試案であり実際の内閣告示などではない)では当用漢字表外字となる予定であり、日本新聞協会が加盟社に対し「1954年4月1日から一斉にこれを採用する」としたことが影響していると考えられる。(参考:「新聞協会報」1954年3月22日)

Unicode検索結果 - 濫用

数値文字参照

濫 濫

URLエンコード(UTF-8)

%E6%BF%AB

URLエンコード(EUC-JP)

%CD%F4

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%97%94

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-6FEB

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

用 用

URLエンコード(UTF-8)

%E7%94%A8

URLエンコード(EUC-JP)

%CD%D1

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%97p

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-7528

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)