0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E6%BF%83%E7%B4%BA

URLエンコード(EUC-JP) :
%C7%BB%BA%B0

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%94Z%8D%AE

数値文字参照(10進数) :
濃紺

数値文字参照(16進数) :
濃紺

濃紺の説明

日本語 名詞 濃紺(のうこん) 濃い紺色。 発音(?) の↗ーこん 類義語 ネイビー ネイビーブルー 翻訳

ネイビー(Navy)、ネイビーブルー(Navy Blue)とは一般的に濃紺(のうこん)を指す。英語の“Navy”は元々「海軍」の意味で使われていたが、イギリス海軍の制服の色が濃紺色であったことからこの色を指すようにもなった。 ウェブカラーでは基本16色の1つとして定義されている。ウェブブラウザで“Navy”と指定したときは、16進数表記で #000080 の色が発色される(右図)。 また、日本工業規格のJIS慣用色名では「ネービーブルー」として右図のように定義されている。 日本では古くは紅色や紫色の濃いものは禁色であったのに対し、紺色にはその規制がなかったために濃紺が広く用いられた。ただし、植物染料は色が濃いほど手間や経費、労力がかかるため、濃紺は紺屋職人泣かせの色でもあり、特にこれ以上濃く染められない程に染まった濃紺は留紺(とめこん/とまりこん)と称された。 一般的に「紺色」「濃紺」といった黒に近い強い青全般を表すことが多い。

Unicode検索結果 - 濃紺

数値文字参照

濃 濃

URLエンコード(UTF-8)

%E6%BF%83

URLエンコード(EUC-JP)

%C7%BB

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%94Z

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-6FC3

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

紺 紺

URLエンコード(UTF-8)

%E7%B4%BA

URLエンコード(EUC-JP)

%BA%B0

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%8D%AE

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-7D3A

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)