0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E5%BC%BE%E6%80%A7

URLエンコード(EUC-JP) :
%C3%C6%C0%AD

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%92e%90%AB

数値文字参照(10進数) :
弾性

数値文字参照(16進数) :
弾性

弾性の説明

弹性 および 彈性 も参照。 日本語 発音 (東京) だんせー [dàńséé] (平板型 – [0]) IPA(?): [dã̠ɰ̃se̞ː] 名詞 弾性 (だんせい) (物理学, 材料科学) 物体に力を加えたときのひずみが、力を取り去ると元に戻ろうとする性質。 対義語 塑性 翻訳

弾性(だんせい、英: elasticity)とは、応力を加えるとひずみが生じるが、除荷すれば元の寸法に戻る性質をいう。一般には固体について言われることが多い。 弾性は性質を表す語であって、それ自体は数値で表される指標ではない。弾性の程度を表す指標としては、弾性限界、弾性率等がある。弾性限界は、応力を加えることにより生じたひずみが、除荷すれば元の寸法に戻る応力の限界値である。弾性率は、応力とひずみの間の比例定数であって、ヤング率もその一種である。 一般的にはゴム等の材料に対して「高弾性」という表現が用いられる。この場合の「高弾性」とは弾性限界が大きいことを指す。しかしながら、前述の通り、弾性に関する指標は弾性限界だけでなく弾性率等があって、例えば、ゴムの場合には弾性限界は大きいが弾性率は小さいため、「高弾性」という表現は混同を生じる恐れがある。 英語で弾性をelasticityというが、この語源はギリシャ語の「ελαστικος(elastikos:推進力のある、弾みのある)」からきている。また、一般的には弾力や弾力性等の語が使われるが、これらはほぼ弾性と同義である。 現実に存在する物質は必ず弾性の他に粘性を持ち、粘弾性体である。物質が有する粘弾性のうち弾性に特に着目した場合、弾性を有する物質を弾性体と呼ぶ。

Unicode検索結果 - 弾性

数値文字参照

弾 弾

URLエンコード(UTF-8)

%E5%BC%BE

URLエンコード(EUC-JP)

%C3%C6

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%92e

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-5F3E

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

性 性

URLエンコード(UTF-8)

%E6%80%A7

URLエンコード(EUC-JP)

%C0%AD

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%90%AB

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-6027

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)