0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E5%AE%89%E6%81%AF

URLエンコード(EUC-JP) :
%B0%C2%C2%A9

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%88%C0%91%A7

数値文字参照(10進数) :
安息

数値文字参照(16進数) :
安息

安息の説明

日本語 名詞 安 息(あんそく) 心身を労することなく静かに休むこと。 発音(?) あ↗んそく 派生語 安息日 動詞 活用 サ行変格活用 安息-する 固有名詞 安 息(あんそく) (歴史)パルティア。 派生語 安息香 中国語 発音(?) ピンイン: ānxī 注音符号: ㄢ ㄒㄧˊ 広東語: on1sik1 閩南語: an-sek, an-siak, an-sit 客家語: ôn-sit 中古漢語: /ʔɑn sɨk̚/ 上古漢語: /*[ʔ]ˤa[n] sək/ 動詞 安 息 静(しず)かに休(やす)む。 固有名詞 安 息 (歴史)パルティア。 朝鮮語 名詞 安息(안식) (日本語に同じ)安息。

アルサケス朝 اشکانیان (Ashkâniân) 紀元前50年頃のパルティアの領域 パルティア(英: Parthia、紀元前247年 - 紀元後224年)は、古代イランの王朝。王朝の名前からアルサケス朝(アルシャク朝)とも呼ばれ、日本語ではしばしばアルサケス朝パルティアという名前でも表記される。古代中国では安息と呼称された。前3世紀半ばに中央アジアの遊牧民の族長アルサケス1世(アルシャク1世)によって建国され、ミトラダテス1世(ミフルダート1世、在位:前171年-前138年)の時代以降、現在のイラク、トルコ東部、イラン、トルクメニスタン、アフガニスタン西部、パキスタン西部にあたる、西アジアの広い範囲を支配下に置いた。前1世紀以降、地中海世界で勢力を拡大するローマと衝突し、特にアルメニアやシリア、メソポタミア、バビロニアの支配を巡って争った。末期には王位継承を巡る内乱の中で自立したペルシスの支配者アルダシール1世(在位:226年-240年)によって滅ぼされ、新たに勃興したサーサーン朝に取って代わられた。

Unicode検索結果 - 安息

数値文字参照

安 安

URLエンコード(UTF-8)

%E5%AE%89

URLエンコード(EUC-JP)

%B0%C2

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%88%C0

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-5B89

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

息 息

URLエンコード(UTF-8)

%E6%81%AF

URLエンコード(EUC-JP)

%C2%A9

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%91%A7

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-606F

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)