0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E5%83%8F%E6%B3%95

URLエンコード(EUC-JP) :
%C1%FC%CB%A1

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%91%9C%96%40

数値文字参照(10進数) :
像法

数値文字参照(16進数) :
像法

像法の説明

日本語 名詞 像法 (ぞうほう) 釈迦滅後における区分のひとつ。正法のあと500年または1000年の期間で、教えはあるが修行する者がなく、悟りを得る者はいないとされる。 関連語 正法 末法 中国語 名詞 像 法 (xiàngfǎ) (日本語に同じ)

像法(ぞうぼう)とは、仏教で、正法に似た仏法のことをいう。「像」とは「似」の意味である。 また、釈迦の入滅後の500年から1,000年の間(又は1000年から2000年の間)の時期のことをいう。前の時代を正法、後の時代を末法という。正・像・末の三時のひとつである。 像法の時代には仏法と修行者は存在するが、それらの結果としての証が滅するため、悟りを開く者は存在しないとされる。 民衆の仏法に対する素養(機根)は正法時代より劣るが、仏法を盛んに修行する姿は正法時代に似ており、形式化されて仏法が伝えられ利益をもたらす時代とする。『大集月蔵経』などでは、読誦多聞堅固・多造塔寺堅固の二つの五百年であるとされている。読誦多聞堅固(どくじゅたもんけんご)とは、経文の読誦や教義の研究論議が盛んに行われて利益のある時代、次の五百年を多造塔寺堅固(たぞうとうじけんご)といって、塔や寺が盛んに建造されて利益のある時代とする。 また、日本では、1051年(永承6年)で像法の時代が終了したとされ、その年限の接近に従って、次第に末法の世の到来への危機意識が高まることとなった。 三時の数え方には諸説あり、一説には、 正法  1,000年 像法  1,000年 末法 10,000年(尽未来際)とされている。

Unicode検索結果 - 像法

数値文字参照

像 像

URLエンコード(UTF-8)

%E5%83%8F

URLエンコード(EUC-JP)

%C1%FC

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%91%9C

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-50CF

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

法 法

URLエンコード(UTF-8)

%E6%B3%95

URLエンコード(EUC-JP)

%CB%A1

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%96%40

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-6CD5

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)