0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E3%81%82%E3%81%9B

URLエンコード(EUC-JP) :
%A4%A2%A4%BB

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%82%A0%82%B9

数値文字参照(10進数) :
あせ

数値文字参照(16進数) :
あせ

あせの説明

あぜ も参照。 日本語 発音 (東京) あ​せ [áꜜsè] (頭高型 – [1]) IPA(?): [a̠se̞] (京阪) あせ​ (尾高型) 名詞 あせ【汗】 (生理学) 哺乳類が汗腺から分泌する液体で、体温調節の役割を果たすもの。 激しい運動をした際に分泌されるため、何事かに努力することや、興奮した時などにも分泌されることから、心の動揺の象徴とされる。 連語 汗をかく 汗を流す 翻訳 古典日本語 代名詞 あせ【吾兄】 二人称の人称代名詞で、女子が男子に親しみを込めて言う。昔は歌いだしや終わりに「を」を伴って調子をとる、囃子詞に用いられた。 類義語 あそ 名詞 あせ【汗】 (生理学) あせ。 (忌み言葉)血(ち)。 発音 二拍名詞五類(?) (平安時代)あしぇ​ぇ (南北朝時代)あしぇ​ぇ (室町時代)あしぇ​ぇ (江戸時代)あせ​ぇ

汗(あせ, Perspiration, Sweat)とは、哺乳類が皮膚の汗腺から分泌する液体である。およそ99%が水であるが、様々な溶解固形物(主に塩化物)も含む。p-クレゾール、および少量の尿素などの化学物質もしくは芳香化合物も含まれている。。汗を分泌することを発汗という。 ヒト(人間)においては、汗は主として体温調節の手段であるが、男性の汗の成分はフェロモンとしても機能するという説もある。サウナ風呂などで汗をかくことには体から有害物質を取り除く作用があると広く信じられているが、これには科学的根拠はない。皮膚表面からの汗の蒸発には、気化熱による冷却効果がある。よって、気温の高い時や、運動により個体の筋肉が熱くなっている時にはより多くの汗が分泌され、逆に寒さによって抑制される。 気温や体温が高い時でなくても、緊張や吐き気などによっても発汗は促進される。自律神経の乱れなどにより多くの汗をかいてしまう多汗症という病気やその症状を抑える医薬品もある(「#用語」参照)。

Unicode検索結果 - あせ

数値文字参照

あ あ

URLエンコード(UTF-8)

%E3%81%82

URLエンコード(EUC-JP)

%A4%A2

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%82%A0

ユニコード名

HIRAGANA LETTER A

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

せ せ

URLエンコード(UTF-8)

%E3%81%9B

URLエンコード(EUC-JP)

%A4%BB

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%82%B9

ユニコード名

HIRAGANA LETTER SE

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)