0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E9%82%A6

URLエンコード(EUC-JP) :
%CB%AE

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%96M

数値文字参照(10進数) :
邦

数値文字参照(16進数) :
邦

邦の説明

漢字 邦 部首: 邑邑 + 4 画 総画: 7画7 異体字 : 邦󠄁(旧字体)、 𤰫(古体) 筆順 : ファイル:邦-bw.png 字源 形声。「邑」+音符「丰 /*PONG/」。「くに」を意味する漢語{邦 /*proong/}を表す字。 会意形声。「邑(むら、古い形は、邑に替え「田」)」+音符「丰」、「丰」は穀物が積みあがった様子で、「峰」、「豐(→豊)」の構成要素。円錐形の盛土(封)をつくり、神に領有を告げる儀式(封禅)を意味し、領有が告げられた土地。この記述は甲骨文字や金文などの資料と一致していない記述が含まれていたり根拠のない憶測に基づいていたりするためコンセンサスを得られていない。 意義 くに。 「国(國)」は「囗(かこい、領域)」+「或(→域)」であって、主に、領域の概念の語である一方、「邦」は字源に見るとおり、統治の正当性に重きをもった概念である。 また、前漢の高祖の諱が「邦」であり、避諱により「邦」を「国」と言い換えた(例:「相邦」→「相国」)ため、漢代以降、「国」が多用されるようになった。 (日本)日本の。 邦貨、邦人 日本語 発音(?) 音読み 呉音 : ホウ(ハゥ) 漢音 : ホウ(ハゥ) 訓読み 常用漢字表内 常用漢字表内の訓読みはありません。 常用漢字表外 くに 熟語 邦暦 中国語 邦 * ローマ字表記 普通話 ピンイン: bāng (bang1) ウェード式: pang1 広東語 イェール式: bong1 熟語 朝鮮語 邦 * ハングル: 방 音訓読み: 나라 방 文化観光部2000年式: bang マッキューン=ライシャワー式: pang イェール式: pang 熟語 ベトナム語 邦 * ローマ字表記 Quốc ngữ: bang コード等 Unicode 16進: 90A6 邦 10進: 37030 邦 JIS X 0208(-1978,1983,1990) JIS 16進:4B2E Shift JIS 16進:964D 区点:1面43区14点 四角号碼 : 57027 倉頡入力法 : 手十弓中 (QJNL)

邦(ほう、くに) 国(くに) わが国(わたしの国、本邦) 日本語では、日本を指すことが多い。邦画=日本映画、邦楽=日本の音楽など。(ウィキペディアの編集においては、「Wikipedia:日本中心にならないように」も参照。) 連邦制国家などにおいて、構成国の訳語に用いられる。 アメリカ独立宣言後、アメリカ合衆国憲法批准までの時期の State の訳語 ⇒ アメリカ合衆国の州 ドイツ帝国構成国 Bundesstaat 漢姓の一つ ⇒ 邦 (姓)

Unicode検索結果 - 邦

数値文字参照

邦 邦

URLエンコード(UTF-8)

%E9%82%A6

URLエンコード(EUC-JP)

%CB%AE

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%96M

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-90A6

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)