0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E9%80%81%E9%81%94

URLエンコード(EUC-JP) :
%C1%F7%C3%A3

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%91%97%92B

数値文字参照(10進数) :
送達

数値文字参照(16進数) :
送達

送達の説明

日本語 名詞 送達 (そうたつ) 送り、届けること。 動詞 中国語 動詞 送 達 (sòngdá 簡体字:送达) 送付する、届ける。 裁判所の令状などを有効化又は執行する。

送達(そうたつ、service)とは、訴訟法においては裁判所が正式に裁判の関係者に対して、訴訟に関する書類を送付することをいい、行政法(特に税法)においては、官庁から行政処分の対象者への書類の送付をいう。 この項では、法律用語としての送達について解説する。 訴訟法においては、送達の制度は当事者送達主義と職権送達主義に分かれる。当事者送達主義においては、送達は原告の責任において行う制度であり、ドイツなどのEU諸国やアメリカに見られる。原告が相手方当事者に訴状を送達することが認められている(直接送達)。訴訟繋属は送達の時からである。職権送達主義においては、送達は裁判所の職権によって行う制度であり、日本に見られる。この違いは特に国際民事訴訟において現れる。送達に関わる国際条約としてハーグ条約などがある。ハーグ条約について日本政府は2018年12月21日、ハーグ送達条約10条(a)への拒否宣言を行った。 行政法においては、官庁からの送付のみであるため、当事者送達主義と職権送達主義の区別はない。 訴訟法による送達と、行政法における送達の方法は、後述のとおりほとんど同一であるが、用語に微妙な食い違い(特に交付送達に含まれる範囲)があり注意が必要である。

Unicode検索結果 - 送達

数値文字参照

送 送

URLエンコード(UTF-8)

%E9%80%81

URLエンコード(EUC-JP)

%C1%F7

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%91%97

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-9001

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

達 達

URLエンコード(UTF-8)

%E9%81%94

URLエンコード(EUC-JP)

%C3%A3

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%92B

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-9054

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)