0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E8%9C%80%E9%BB%8D

URLエンコード(EUC-JP) :
%E9%E6%B5%D0

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%E5%86%8Bo

数値文字参照(10進数) :
蜀黍

数値文字参照(16進数) :
蜀黍

蜀黍の説明

Chinese Pronunciation Noun 蜀黍 sorghum (slang) Alternative form of 叔叔 (shūshu, “uncle”) (term of address for older men, especially those with unacceptable sexual habits) Synonyms Derived terms Descendants → Middle Korean: 슈슈 (syusyu)Korean: 수수 (susu) Further reading 本草綱目/穀之二#蜀黍/本草纲目/谷之二#蜀黍 on the Chinese Wikisource.Wikisource zh Japanese Etymology 1 Compound of 唐 (morokoshi, “China in general; (by extension) foreign”) +‎ 黍 (kibi, “millet”). The spelling is from Chinese. See shokusho below. Pronunciation (Tokyo) もろこしき​び [mòrókóshí kíꜜbì] (Nakadaka – [5])IPA(key): [mo̞ɾo̞ko̞ɕi kʲibʲi] Noun 蜀(もろこし)黍(きび) • (morokoshi kibi) sorghum Usage notes The longer term morokoshi kibi has been largely replaced by the shorter form morokoshi below. Synonyms 蜀黍(もろこし) (morokoshi), 唐黍(もろこし) (morokoshi) 唐黍(とうきび) (tōkibi) 高黍(たかきび) (takakibi) Etymology 2 Abbreviation of morokoshi kibi above, with the abbreviated reading then re-applied to the entire kanji compound. Pronunciation (Tokyo) もろこし [mòrókóshí] (Heiban – [0])IPA(key): [mo̞ɾo̞ko̞ɕi] Noun 蜀黍(もろこし) • (morokoshi) sorghum maize, corn (especially corn on the cob) Usage notes The term 玉蜀黍 (tōmorokoshi) is more common for the maize sense. Synonyms (sorghum): 蜀黍(もろこし) (morokoshi), 唐黍(もろこし) (morokoshi), 唐黍(とうきび) (tōkibi), 高黍(たかきび) (takakibi) (maize): 玉蜀黍(とうもろこし) (tōmorokoshi), 唐黍(とうきび) (tōkibi) Etymology 3 From Middle Chinese compound 蜀黍 (MC d͡ʑɨok̚ ɕɨʌX, literally “Shu (old place name) + millet”). The ancient state of Shu is roughly analogous to modern Sichuan province. This reading appears to be rare, and may be obsolete. Pronunciation IPA(key): [ɕo̞kɯ̟ᵝɕo̞] Noun 蜀(しょく)黍(しょ) • (shokusho) (rare, possibly obsolete) sorghum References

モロコシ(蜀黍、唐黍、学名 Sorghum bicolor)は、イネ科の一年草のC4植物・穀物。タカキビ(高黍)とも呼ぶ。外来語呼称にはコーリャン(中国語: 高粱, Gāoliangから)、ソルガム、ソルゴーがある。沖縄ではトーナチンと呼ばれる。 熱帯、亜熱帯の作物で乾燥に強く、イネ(稲)やコムギ(小麦)などが育たない地域でも成長する。食用をはじめ飼料、醸造、精糖、デンプンやアルコールなどの工業用など非常に用途が広く、穀物としての生産量ではコムギ、イネ、トウモロコシ、オオムギ(大麦)に次いで世界第5位である。 同じくイネ科の穀物であり名称が似ているトウモロコシとしばしば混同されるが、モロコシはモロコシ属、トウモロコシはトウモロコシ属に分類されているように、属レベルで異なるまったく別の植物である。また、「タカキビ」との別名があるとおりキビとも混同されやすいが、キビはキビ属であり、これも属レベルで異なる。

Unicode検索結果 - 蜀黍

数値文字参照

蜀 蜀

URLエンコード(UTF-8)

%E8%9C%80

URLエンコード(EUC-JP)

%E9%E6

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%E5%86

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-8700

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

黍 黍

URLエンコード(UTF-8)

%E9%BB%8D

URLエンコード(EUC-JP)

%B5%D0

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%8Bo

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-9ECD

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)