0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E8%92%B8%E6%B0%97

URLエンコード(EUC-JP) :
%BE%F8%B5%A4

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%8F%F6%8BC

数値文字参照(10進数) :
蒸気

数値文字参照(16進数) :
蒸気

蒸気の説明

日本語 異表記・別形 蒸汽 発音 (東京) じょ​ーき [jóꜜòkì] (頭高型 – [1]) IPA(?): [d͡ʑo̞ːkʲi] 名詞 蒸気 (じょうき) 液体が蒸発又は固体が昇華して気体となった状態のもの。水の蒸気が圧倒的に多いので、水蒸気の事を蒸気と略する場合もある。 湯気(ゆげ)。 関連語 気化,気体,蒸発,むす【蒸す】 派生語: 蒸気圧(wp),蒸気機関車,蒸気船,水蒸気(wp), 蒸気機関,蒸気タービン(wp) 熟語: 飽和蒸気,過熱蒸気,蒸気暖房,水蒸気爆発 翻訳

蒸気(じょうき、英: vapor, vapour)は、物質が液体から蒸発して、あるいは固体から昇華して、気体になった状態のもの。特に臨界温度以下の物質の気相を指すこともある。 かつては気体とは区別されて「(圧縮など何かをすると)液化するものが蒸気」という定義で、1860年にファラデーが行った一般大衆向けの科学講義が元になっている『ロウソクの科学』の第二講冒頭部にも「気体と蒸気を混同してはいけない、蒸気は液化するが気体はしない。」とわざわざ注釈があるが、その後技術が進むにつれ温度を下げて圧力をかけるとすべての気体が液化してしまう(「臨界点」参照)ことが確認されているのでこの定義は現在では無意味となっている。 日本語においてしばしば水蒸気 (steam)の略語として用いられる。蒸気機関の蒸気も水蒸気の意味である。液相・固相と平衡を保って共存している状態の圧力を蒸気圧という。

Unicode検索結果 - 蒸気

数値文字参照

蒸 蒸

URLエンコード(UTF-8)

%E8%92%B8

URLエンコード(EUC-JP)

%BE%F8

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%8F%F6

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-84B8

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

気 気

URLエンコード(UTF-8)

%E6%B0%97

URLエンコード(EUC-JP)

%B5%A4

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%8BC

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-6C17

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)