0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E7%9B%B4%E8%A8%B3

URLエンコード(EUC-JP) :
%C4%BE%CC%F5

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%92%BC%96%F3

数値文字参照(10進数) :
直訳

数値文字参照(16進数) :
直訳

直訳の説明

日本語 名詞 直訳 (ちょくやく) 原文の一語一語を個別に置き換えたり、語や句の順序を原文とできるだけ合わせたりして翻訳すること。 1934年、寺田寅彦「ジャーナリズム雑感」ジャーナリズムの直訳は日々主義であり、その日その日主義である。 1940年、吉川英治「三国志 序」原本には「通俗三国志」「三国志演義」その他数種あるが、私はそのいずれの直訳にもよらないで、随時、長所を択って、わたくし流に書いた。 原語の文を、他の言語に訳したものを介することなく直接翻訳すること。 (古)外国語を、その音に合わせて漢字やカナで表記すること。音訳。 類義語 逐語訳 対義語 (語義1、3)意訳 (語義2)重訳 動詞 直訳-する(ちょくやく-する) (他動詞) (ある表現に対して)直訳を行う。 1929年、岸田國士「ジュウル・ルナアル」「赭毛」といふ訳語は山田珠樹君流で、名訳に違ひないが、原名を直訳すると「人参色の毛」で、此の髪の毛をもつて生れた人間は、ただ髪の毛が妙に赤いといふだけでなく、(...) 1934年、岡本かの子「仏教人生読本」しかるに、当の禅師にありましては却って淡々として答えられました。曰く「眼横鼻直」。これを直訳しますと、「人間の顔の眼は横につき鼻は竪についている」というのです。 活用 註

直訳(ちょくやく) 「意訳」と対比的な表現。外国語の原文の、各字句(単語や句)、各語法を、そのまま"忠実に"、訳すこと。各単語や句を、(辞書に掲載されている、一例として挙げている翻訳語・翻訳句をそのまま用いて)逐次的、機械的に置き換え、語法も(目標言語の性質を無視して)起点言語のそれを放置する翻訳。→直訳と意訳 重訳に対し、原語から直接訳すこと。→翻訳で解説

Unicode検索結果 - 直訳

数値文字参照

直 直

URLエンコード(UTF-8)

%E7%9B%B4

URLエンコード(EUC-JP)

%C4%BE

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%92%BC

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-76F4

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

訳 訳

URLエンコード(UTF-8)

%E8%A8%B3

URLエンコード(EUC-JP)

%CC%F5

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%96%F3

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-8A33

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)