0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E6%82%89%E6%9B%87

URLエンコード(EUC-JP) :
%BC%BD%C6%DE

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%8E%BB%93%DC

数値文字参照(10進数) :
悉曇

数値文字参照(16進数) :
悉曇

悉曇の説明

Chinese Pronunciation Etymology 1 Borrowed from Sanskrit सिद्धं (siddhaṃ). Noun 悉曇 (~文, ~文字) Siddham script Derived terms Etymology 2 Borrowed from Sanskrit सिद्धांत (siddhāṃta). Noun 悉曇 (Buddhism) Alternative form of 悉檀 (“siddhanta; tenet”). Japanese Alternative forms 悉曇文字(しったんもじ) (Shittan moji, literally “Siddham script”) Etymology From Middle Chinese 悉曇 (MC siɪt̚ dʌm), from Sanskrit सिद्धं (siddhaṃ). Pronunciation (Tokyo) しったん [shìttáń] (Heiban – [0])IPA(key): [ɕit̚tã̠ɴ] Proper noun 悉(しっ)曇(たん) • (Shittan) ←しつたん (situtan)? Siddham, a Sanskrit writing system. Used (still occasionally today) in Japanese Buddhism. Synonyms 梵字(ぼんじ) (bonji) Hypernyms 梵字(ぼんじ) (bonji) References

梵字(ぼんじ)とは、インドで使用されるブラーフミー系文字(英: Brahmic script)(インド系文字(英: Indian script))に対して、日本や東アジアで歴史的・伝統的に用いられてきた総称的な漢訳名である。「梵語(サンスクリット)を表記するための文字」の意だが、起源であるブラーフミー文字が「ブラフマー(梵天)の創造した文字」を意味するので、それを意訳したものとも解される。 一般的には仏教、特に密教と結びついて7-8世紀以降に東アジアに普及した悉曇文字(しったんもじ、梵: siddhamātṛkā, シッダマートリカー、英: Siddhaṃ script)のことを指すことが多く、本項でも主にそちらを説明していく。

Unicode検索結果 - 悉曇

数値文字参照

悉 悉

URLエンコード(UTF-8)

%E6%82%89

URLエンコード(EUC-JP)

%BC%BD

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%8E%BB

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-6089

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

曇 曇

URLエンコード(UTF-8)

%E6%9B%87

URLエンコード(EUC-JP)

%C6%DE

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%93%DC

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-66C7

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)