0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E4%B9%BE%E7%87%A5

URLエンコード(EUC-JP) :
%B4%A5%C1%E7

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%8A%A3%91%87

数値文字参照(10進数) :
乾燥

数値文字参照(16進数) :
乾燥

乾燥の説明

日本語 名詞 乾 燥(かんそう) 水気や湿り気の少ない、乾(かわ)いた状態。 この日に限って、こうまで目立ってたくさんにいっせいにはじけたというのは、数日来の晴天でいいかげん乾燥していたのが、この日さらに特別な好晴で湿度の低下したために、多数の実がほぼ一様な極限の乾燥度に達したためであろうと思われた。(寺田寅彦 『藤の実』) 面白みや魅力のないこと。 複合語:無味乾燥 情熱を欠きたる聖浄は自から講壇より起る乾燥の声の如く、美術のヱボルーシヨンには適ひ難し。(北村透谷 『情熱』) 発音(?) か↗んそー 対義語 湿潤 翻訳 英語:dry 動詞 活用 中国語 発音(?) ピンイン: gānzào 注音符号: ㄍㄢ ㄗㄠˋ 広東語: gon1chou3 客家語: kôn-châu 名詞 乾 燥 (簡): 干燥 水気や湿り気の少ない、乾(かわ)いた状態。 無味乾燥であること、面白みのないこと。 参照 焦燥(閩南語) 用法 日本語の「乾燥」と異なり、動詞用法(「かわく・かわかす」)はもちろん、限定的形容用法(「かわいた」)はない。「気候が乾燥している」は「氣候乾燥(气候干燥)」であるが、「乾燥気候」は「乾燥的氣候(干燥的气候)」となる。 朝鮮語 名詞 乾燥(건조) 乾燥

乾燥(かんそう)とは、熱を加えるなどして、目的のものから水分を除去し、乾いた状態にすること、乾いた状態になっていることを指す。一般的には、水分を気化させ、液状の水分をなくすか少なくすることを指すが、空気中の湿度が低い場合にも乾燥という言葉を使う。 乾燥剤(かんそうざい)は空気中から水蒸気を吸収する物質である。乾燥剤は一般的に湿度により品質が劣化したり壊れたりする製品に用いて湿気を取り除く為に通常使用される。シリカゲルや分子篩などが一般に乾燥剤として使用される。油性塗料等では、水分の除去ではなく酸化重合反応を促すため、乾燥促進剤として金属石鹸などが用いられることがある。

Unicode検索結果 - 乾燥

数値文字参照

乾 乾

URLエンコード(UTF-8)

%E4%B9%BE

URLエンコード(EUC-JP)

%B4%A5

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%8A%A3

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-4E7E

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)

数値文字参照

燥 燥

URLエンコード(UTF-8)

%E7%87%A5

URLエンコード(EUC-JP)

%C1%E7

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%91%87

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-71E5

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)